ブームの最前線2024

2024年01月09日

ブームの最前線2024

21世紀の輝くリーダーたち

https://www.mrpartner.co.jp/boom2024/05/06.html#06

占いと特別料理が売りの和風喫茶
四柱推命利用の人材コンサルも実施地元の新鮮食材を利用
子どもを守る奉仕活動も
 占いや人生相談が受けられ、しかも他のレストランでは滅多にお目にかかれないスペシャルメニューの料理も堪能できるユニークな和風喫茶が2024年1月、和歌山県御坊市に誕生した。『合同会社翠輝(すいき)』が営む「花の里」。太古の中国で生まれた占いである四柱推命の鑑定師とフードコーディネーターの資格を持つ同社の代表社員神原仙六さんが一人で占い、四柱推命の陰陽五行に基づいて地元の新鮮な食材を使って調理する特別料理を提供する。
 神原さんが占いで使うのは、一般社団法人日本占道協会で学び、講師名「萃輝」で講師資格を取得した『鳥海(とりうみ)流四柱推命』だ。
「四柱推命は、膨大な過去のデータを元に統計学に基づいて命運を推し量る占い。普通は年柱、月柱、日柱、時刻柱の四つの柱で占いますが、鳥海流四柱推命は人生を明るく楽しくすることに重点をおいた占いで、年柱、月柱、日柱の三つの柱で鑑定するのが特長です。仕事運や結婚運、恋愛運など人に関係の深い運命やLGBTなど身近な人には少し話しづらい悩みの解決法などをお伝えします」
 スペシャルメニューの料理にも四柱推命に関する深い理解が投影される。
「四柱推命では陰陽五行の考え方があり、木、火、土、金、水それぞれの五行は万物に当てはめることができ、それはからだの臓器にも関係しています。スペシャリストの料理は、陰陽五行の力を取り入れるためのレシピに沿って、それぞれの臓器に有効な食材や調理法で調理します」
 御坊市に移住する前は、大阪で「神原仙六相談所」を開設し、類例のない四柱推命を利用した中小企業の人材コンサルティングなどを行ってきた。経営者から社員の生年月日などを聞き、四柱推命の陰陽五行説を応用。人材の運命という観点から社員一人ひとりの個性を把握した上で、それぞれの個性に見合った配置転換などを提案するもので、今後もオンラインや出張で全国対応する。こうした業務とは別に、育児放棄や家庭内暴力、虐待などに遭った子どもからのSOS電話相談を24時間体制で受け付けている。確定要素がなく警察への通報が難しい場合でも、子どもを救助する全国のNPOに連絡したり、法テラスや知り合いの弁護士、司法書士などに相談するなど対応策を考えるボランティア活動に取り組み、今後も続けていく考えだ。
(ライター/斎藤紘) 

会社ミスターパートナー発行

四柱推命スクール 輝き
和歌山県御坊市湯川町財部216-1フラワークイーンB-3
占いCafé&Bar SHINE 
Powered by Webnode Cookie
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう